2009年4月28日火曜日

フェーズ4

外為
ここ最近、ブレブレだったメリマン氏のコメントも、やっとまとまりかけている。
と言うより、修正だが・・・・

ドル円のサイクルに関して、スタートポイントをダブルボトムの最初12/17に変更した。
従って、3月19日の93.54が第1MCボトムが終了。
3月20日の週が、14週目になりMC サイクルの最後の部分に当たる。
そこから起算して、今週は第6週目になる。
第2MCは、今月17日から最大で6月末に終わると見られる。
4月6日 101.43が、第2MCの天井だとみられる。

ユーロドルは先週から下落基調だ。
先週掲載したチャートに沿って現在下落中。
近いうちにボトムを付けそうだが、1.28レベルでは、更なる下落に注意が必要になる。

それより、指標発表よりインパクトがあるのが「豚インフルエンザ」
今週日曜にも書いたが、色々余波が出ているようだ。
インフルエンザという名称が余り良くない。
以前、とある医師が「インフルエンザ」という名称に問題があると言っていた。
インフルエンザという名前が、危険性を軽く見てしまう傾向があるという。
その医師は「新型インフルエンザは、伝染病。軽く考えない方がいいと・・」

既に14カ国に広がり、近い国では韓国でも疑いのある患者が見つかっている。
WHOは、レベル4に引き上げをしたが、更なる注意が必要だ。
既に、中国、ロシアは豚の輸入に制限を掛けているとのこと。
GMより、インパクトは大きいのでは?と思っている。

WHOのレベルは下記
フェーズ1 人に感染を引き起こしうる動物のインフルエンザウイルスを未確認

フェーズ2 家畜あるいは野生動物で広がっている動物のインフルエンザウイルスが人へ感染したことを確認

フェーズ3 動物間や人と動物の間でインフルエンザ混合ウイルスの一時的な感染、または小集団の感染を確認しているが、地域レベルの人から人への感染は起きていない状態

フェーズ4 動物間や人と動物の混合ウイルスの人から人への感染が、継続して地域レベルで発生を引き起こすことを確認。大流行に移行する可能性がある

フェーズ5 そのウイルスによる地域レベルの感染がWHOの2カ国で起きており、大流行直前の兆候がある状態

フェーズ6 大流行。フェーズ5に加え、そのウイルスによる人への感染が他地域の1カ国で発生