2016年7月31日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2016年 第31週

ドル円

5月3日の安値から起算したPC12週目

ユーロドル

プライマリーサイクル(PC)34週目or 新PC5週目



ドル円は先週のこのブログに書いた予想通りの動きになった。
一気に落ちたので、一部ではアルゴリズム取引ではないかとも言われている。
想定以上の動きでアルゴリズムにヒットしてしまうと、一気に大きな値動きになってしまうのが最近の特長だ。
いまいち何がトリガーを引いたのかよく分からないことが増えてきている。
ユーロドルは新プライマリーサイクル(PC)の可能性が出ているような感じだ。
ただ、GMMAではまだ確認が出来ていない。
しかし先週高値で終えて、少しあく抜けした感があるが?
ユーロドルに関しては、暫く注意しながら見る必要があると見ている、

蛇足だが、豪ドルは8月は余り強くないのがこの10年ほどのアノマリーだ。
毎年豪ドル円は下げる傾向があり、月足で陰線引けをしている。ドル円を考えると今年も下落方向に向かいそうな感じだ。

毎年夏のお盆頃は鬼門になっているような感じだ、

2016年7月24日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2016年 第30週

ドル円

5月3日の安値から起算したPC11週目

ユーロドル

プライマリーサイクル(PC)33週目or 新PC4週目



ドル円は11週目で天井を形成したようだ。
最終的には今後の動きによってになるが、今後はこのプライマリーサイクル(PC)に内包された第一位相(第1メジャーサイクル(MC))のボトムに向けた動きになると思われる。
 時間的にはこれから3週以内にボトムを付けることになりそうだ。
GMMAの流れは大きくは変化はない。3週以内にボトムを付けるとすれば、お盆近辺....
毎年お盆近辺は、急落になるケースが多い。まるで日本を狙っているかのような感じもしなくもないが、春のGWにお盆近辺は毎年鬼門のようになっている。今年も念のために気を付けた方が良さそうだ、特にドル円は!

ユーロドルはまだなんとも言えないような感じだ。
新プライマリーサイクル(PC)なのか旧プライマリーサイクル(PC)が延長しているのか。
早めに再下落を始めたので、旧プライマリーサイクル(PC)ではないかと現在見ているが、まだハッキリとした感じではない。

基本的な考え方は
  • ドル安方向に動くこと(22ヶ月サイクルのボトム)
  • ドル円の長期16.5年サイクルに内包された5.5年サイクルのボトムが近い
  • 米ダウ平均は8〜10年間隔で大底を見る(円高方向)
暑くなってきたので、気持ちまでヒートしないように!

2016年7月17日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2016年 第29週

ドル円

5月3日の安値から起算したPC10週目


ユーロドル

プライマリーサイクル(PC)32週目or 新PC3週目


先週のブログに書いたが、ドル円は新しいメジャーサイクル(MC)に入ったようだ。
先週1週間で5円程度動いたが、GMMAでは短期線組みの1番長い移動平均線を上回ることなく、最終的に押し下げられて終えている。
第2メジャーサイクル(MC)に入ったと思ったが、先週はかなり上げてきた印象だ。しかし、大きな流れは今の所変わったとはない。
この反騰はフィボナッチリトレースメントで、106円前半または108円後半という感じだ。
先週の反騰で61.8%戻しには少し足らなかった感じだが、そろそろいい感じの所まで戻している印象だ。
今週は売り場探しになりそうな週ではないだろうか。

ユーロドルは新しいプライマリーサイクル(PC)に入ったとも思われるが、イキナリ大陰線。もし新プライマリーサイクル(PC)であるなら、かなり弱気の感じに見える。
まだ新しいサイクルに入ったかどうかは確信が持てないが、新プライマリーサイクル(PC)に入っていたらな、旧プライマリーサイクル(PC)であるなら、もう1段の下げになると言うことだが、この見極めはかなり難しい感じがする。
 GMMAだけで見てもかなり絡み合っていて、この波に飲み込まれるのか?それとも突き抜けるのか?

ユーロドルの方が見極めが難しい展開に見えるが...

2016年7月10日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2016年 第28週

ドル円

5月3日の安値から起算したPC9週目


ユーロドル

プライマリーサイクル(PC)31週目or 新PC2週目


ドル円はプライマリーサイクル(PC)に内包される3つのサイクル=メジャーサイクル(MC)の2つ目に入ったと思われる。
恐らく、 第2メジャーサイクル(MC)に入ったような感じだ。
5.5年サイクルの最後のプライマリーサイクル(PC)の様な感じもする。
ドル円のプライマリーサイクル(PC)は 26〜40週で構成され、その中に2〜3のサイクル(メジャーサイクル)が存在する。
第2メジャーサイクル(MC)入りしていたとして、かなり弱気のように見える。
昨年末からダウントレンドに入っていることが一目で分かる。
GMMAも日足週足共にダウントレンドを示している。特に週足のGMMAは拡散方向に綺麗に広がっている。

逆にユーロドルは、一目均衡表の雲の中に入り、GMMAは絡み合っている。
現状はプライマリーサイクル(PC)31週目ではなく新プライマリーサイクル(PC)2週目を終了した様な感じだ。
新しいプライマリーサイクル(PC)であるなら、数週は反騰しそうだが、GMMAが絡み合い、一目均衡表の雲から抜けられるかどうかがポイントになりそうだ。
旧プライマリーサイクル(PC)が続いていた場合は、再度反落することが考えられるが、新しいサイクルに入っているように見える。

2016年7月3日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2016年 第27週

ドル円

5月3日の安値から起算したPC8週目


ユーロドル

プライマリーサイクル(PC)30週目


ドル円はプライマリーサイクル(PC)に内包される3つのサイクル=メジャーサイクル(MC)の2つ目に入ったと思われる。
少し早めで、7週目で第1メジャーサイクル(MC)を終了したと思った方が良さそうだ。
既にこのプライマリーサイクル(PC)スタート地点より大きく下げているので、このサイクルはかなり弱気のサイクルになりそうだ。
想定的には5.5年長期サイクルボトムに向けた動きになるのではないだろうか?
恐らく、5.5年サイクルに内包された3つの22ヶ月サイクルも同時にボトムを打つと考えられる。
昨年12月から綺麗なダウントレンドを描いているのがよく分かる。
現在8週目と言うことは、早ければ20週前後、遅くとも30週程度でボトムを付けることになる。 と言うことは11月から来年1月頃までの間にボトムを付けるという感じだ。

ユーロドルはかなり微妙な感じだ。
先週の安値で一旦ボトムを付けた可能性もあるが、まだ今後数週にわたり下落が続きボトムを付ける可能性がある。
プライマリーサイクル(PC)が新しいサイクルに突入している場合は、一旦上昇局面にはいることになり、真逆の動きになる。どちらにしても微妙な感じだ。

今回の英国のEU離脱、そして秋は米国大統領選。
申年は「騒ぐ」ともいわれているが、 英国のEU離脱からトランプ氏の大統領という可能性が非常に高くなっている。
メリマン氏も過去の米ドルとの相関性で、トランプ氏が勝利すると言っている。

今年の初めから個人的な想定は、英国の「EU離脱」、米大統領選は「トランプ」としていた。この秋は荒れ模様の予感...