2011年8月28日日曜日

メリマンサイクル先週のまとめ 2011年第33週

メリマンサイクル先週のまとめ 2011年第33週


転職ならDODA




2011/08/22~08/26


ドル円


プライマリーサイクル(PC)42週目(延長PC)


または3月17日から起算した新プライマリーサイクル(PC)(13~20週)の23週目/第2メジャーサイクル(MC)(9~14週)11週目


週間下値支持線 75.93~75.94

週間上値抵抗線 77.06~77.07

Open 76.78

High 77.70

Low  76.47

Close 76.69


ユーロドル 

7月12日の安値から起算した新PC(21~34週) 6週目

週間下値支持線 1.4098~1.4099

週間上値抵抗線 1.4398~1.4399

Open 1.4372

High  1.4499

Low  1.4328

Close 1.4488


 



水星の逆行期間(8月2~26日)


この期間は多くの経済、政治、及びマーケットに関して、矛盾したシグナルが出る傾向がある。この期間は下値支持線と上値抵抗線はほとんど機能しない。


先週末に水星の逆行が終了した。

終了が3日程度は急激な反応があることもあり、注意が必要になる。水星の逆行は序盤・終盤に大きな動きがある場合と、中盤に動くケースと2パターンありそうだが、今回はそれほど注意しなくて良さそうな感じもする。

ドルインデックスは下記の様になっている

$shinichiro beckのFX奮戦記

週末には重要変化日も迎えている。明確なシグナルは出ていない感じだが、一旦ドル円は一服した印象だが週明けからは重要指標が目白押し。

8月29日(月)

・米7月個人所得・消費

・米7月PCEコアデフレーター

・休場/英国(バンク・ホリデー)

8月30日(火)

・7月家計調査/労働力調査

・7月商業販売統計

・米6月S&Pケースシラー住宅価格指数

・米8月コンファレンスボード消費者信頼感指数

・米FOMC議事録(8月9日開催分)

・コチャラコタ米ミネアポリス連銀総裁が講演

・インド4-6月期GDP

・休場/シンガポール(イスラム教断食明け)

8月31日(水)

・米8月ADP雇用統計

・米8月シカゴ購買部協会景気指数

・米6月製造業受注

・ロックハート米アトランタ連銀総裁が米経済について講演

・ブラジル金融政策委員会

・休場/インド(イスラム教断食明け)

9月1日(木)

・8月国内新車販売台数

・米新規失業保険申請件数

・米8月ISM製造業景気指数

・米8月自動車販売台数

・米7月建設支出

・EU財務相理事会

9月2日(金)

・4-6月期法人企業統計

・米8月雇用統計

・ブラジル4-6月期GDP

少し日柄的なものを見ておこう。

9/14~9/19辺り、10/15~10/20近辺は少し注意した方が良さそうな感じだ。

3月17日と8月19日のポイントが重複するのがこの辺りだ。

個人的には一旦は落ち着きそうと見ているがどうだろうか?







2011年8月21日日曜日

メリマンサイクル先週のまとめ 2011年第32週

メリマンサイクル先週のまとめ 2011年第32週

転職ならDODA

2011年第32週 2011/08/8-8/12


ドル円

旧PCの41週目第2ハーフPC22週目

週間下値支持線 75.66~75.83
週間上値抵抗線 77.78~77.95
Open 76.87
High 77.08
Low  75.94
Close 76.49


ユーロドル 
7月12日の安値から起算した新PC(21~34週)の5週目
週間下値支持線 1.4098~1.4099
週間上値抵抗線 1.4398~1.4399
Open 1.4262
High  1.4516
Low  1.4258
Close 1.4393

8月2~26日は水星の逆行期間

ドル円が最高値を更新した。
ただ水星の逆行中なので、トレンドがつかみにくい。
目標値の75.14~76.78には達しているため、そろそろ反転しそうだが...
今週末からまた重要変化日に差し掛かると同時に水星の逆行が終わる。
水星の逆行が終わる前後3日も急落や急騰など、不安定な動きもすることがありかなり注意が必要だ。
今週末から来週前半にかけてボトムを付ければ理想的な感じもするがどうだろうか?

ユーロドルは旧PC(プライマリーサイクル(PC))の31週目の可能性を示唆したメリマン氏だが、私個人的には新PC(21~34週)の5週目だと考えている。
ただ、こちらも水星逆行のため決定打にかけるところがあるが、第1MC5週目(メジャーサイクル(MC))ではないだろうか?そろそろMCの天井からボトムに向かう感じだが、ボトムには最短でも後2週程度はかかりそうだ。

まだ気が抜けない週が続きそうだ。

Just MyShop(ジャストシステム)ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

2011年8月15日月曜日

メリマンサイクル先週のまとめ 2011年第31週

転職ならDODA

2011年第31週 2011/08/8-8/12


ドル円

旧PCの40週目第2ハーフPC21週目

週間下値支持線 76.36~76.41
週間上値抵抗線 80.31~80.36
Open 78.14
High 78.46
Low  76.31
Close 76.79


ユーロドル 
7月12日の安値から起算した新PC(21~34週)の4週目
週間下値支持線 1.4071~1.4080
週間上値抵抗線 1.4470~1.4480
Open 1.4363
High  1.4401
Low  1.4103
Close 1.4248

8月2~26日は水星の逆行期間

メリマン氏の前提の数値が多少違う。
以前から分かっていたが、市場最安値の付けたポイントだ。
現在でも、シドニー市場でつけた新安値76.25は除く相場予想なので、考え方を多少修正する必要がある。

ただ、新安値76.25であることは間違えないので、このポイントはメリマン氏の予想をそのまままでは予想に相当違いが生じてくる。
このことを頭に入れながら読んでいただきたい。

メリマン氏の予想は8月1日に新安値を付け長期ボトムではないかというもの........
重要変化日の前日に付けた安値と言うことで、そう言った読みになっている。
ただ、最安値は3月17日早朝4時シドニー市場でつけた76.25円

不安材料は、現在水星の逆行中でトレンドが読みにくいと言うことだ。

個人的な見解は、一旦は大きく割り込まないで終えそうだと見ている。不安定要素満載なだけに8月27日の変化日を見てから最終判断をしようと思っている。

この3年ほど再三このブログで書いていることだが、1929年の世界恐慌はスタートであり、株価がボトムを付けたのが1932年だが、1933年にダブルボトムを付け終了している。

$shinichiro beckのFX奮戦記-NYダウ


去年あたりから、世間は金融危機からの復活という雰囲気がプンプンしていた。
歴史は繰り返すとよく言うが、このチャートを見ても分かるようにまだ危機の途中にしか見えない。
陳満咲杜氏や若林栄四氏などの見方は、来年 2012年が長期のボトムという話をしているそうだが、実際の結果はどうなるだろうか...
個人的にも次回以降のPCと見ているのだが....

リーマンショックから来月でやっと3年、まだまだこれから波乱がありそうだ。


デフレの終わり 2012年に「千載一遇」の買い場がくる

ドリーム・トレイン・インターネット


2011年8月7日日曜日

メリマンサイクル先週のまとめ 2011年第30週

月額見放題1,000円開始キャンペーンバナー(画像なしver)
2011年第30週 2011/08/1-8/5


ドル円

旧PCの39週目第2ハーフPC20週目

週間下値支持線 75.79~76.11
週間上値抵抗線 77.67~77.98
Open 77.39
High 80.22
Low  76.29
Close 78.54


ユーロドル 
7月12日の安値から起算した新PC(21~34週)の3週目
週間下値支持線 1.4236~1.4241
週間上値抵抗線 1.4544~1.4549
Open 1.4353
High  1.4453
Low  1.4056
Close 1.4289

水星が8月2~26日間逆行

政府日銀の介入、米国債の格下げもあり、為替も株式相場も大荒れの状況だった。
特に水星逆行の初期段階、重要変化日も重なったこともあり、一気にいろんなモノが動いたイメージだ。

「重要変化日」今回もピタリと当たった感じだ。米国債も8月4日が変化日だったので、かなりの正確さとしか言いようがない。

リーマンショック直後、ドル円はダブルボトムを付けて反転した。今回も同様の動き方をしている。
メリマン氏のサイクルもリーマンショック後に、サイクルの数え方も何度か変更されている。今回もダブルボトムを付け、似た形になって来ている。
ただ厄介なのが水星の逆行が起こっていて、トレンドの方向性が確認できない事だ。今回日銀介入した金額も4兆円とかなり大きな金額。
跳ね上がったが、最終的に週間上値抵抗線で週末を迎えている。逆行中は一気に戻されている。長くトレンドが続かないのがこの期間の特徴だ。
ユーロドルは新PCであるのは間違えない感じだ。

さて、今週は逆行の序盤、重要変化日もまだ効果が残っている。少し様子を見ながらトレードに向かおう。



転職ならDODA
AppBank Store

2011年8月1日月曜日

メリマンサイクル先週のまとめ 2011年第29週

シマンテックストア


メリマンサイクル先週のまとめ 2011年第29週


今週もメリマンサイクルを振り返ることにしよう


2011年第29週 2011/07/25-7/29


ドル円

旧PCの38週目第2ハーフPCの19週目

週間下値支持線 78.02~78.09
週間上値抵抗線 79.12~79.19
Open 78.23
High 78.69
Low  76.85
Close 76.88


ユーロドル 
1月10日の安値から起算したPC(21~34週)の27週目。
5月23日(20~23日の★★★重要変化日)の安値1.3968を起点とした第3(最終)MC(7~11週)の8週目
週間下値支持線 1.4150~1.4179
週間上値抵抗線 1.4498~1.4527
Open 1.4400
High  1.4536
Low  1.4229
Close 1.4385



先週はほぼ想定の方向でドル円、ユーロドルが動いた形だ。
以前書いた2011年05月15日(日)のブログに書いていた方向と日にちに動いているようだ。

さて、今週は重要変化日の重複する週に当たる。
この数年毎年8月上旬は、為替変動が極めて大きい動きをしている。但し、サイクルのボトムは付けるほどではないのが過去の動きだ。
今週3日の重要変化日だが、「為替」「金・銀」「NYダウ」「原油」4日には「Tボンド・Tノート」とかなり重複している。重要変化日は前後3営業日なので、金曜から翌週明け月曜日くらいまでは影響が出る可能性も大きい。

さて、5.5年長期サイクル及び16.5年超長期サイクルのボトムは?ということになるが...
前回も書いたが、恐らくまだ先になるのではと言う見方をしている。
アノマリー的にも、サイクル的にもこの夏で歴史的なボトムは到来しそうにない、そう予想を立てている。
大きな動きは、まだまだ先にありそうだ....

少し前のブログにも書いたが、今日8月1日はレバ規制が強化される。
昨年も同様の動きがあったので、今年はそれ以上に要注意だ。
外人の餌食にならないように、朝方の動きは要注意だ。ただ、既に76円台...

ただ今年もお盆までは気が抜けない相場展開にはなりそうだ。

AppBank Store

超こわい話シリーズ 稲川淳二の怪談伝説!