ラベル 2012年 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 2012年 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年11月11日日曜日

メリマンサイクルの検証 2012年 第43週







メリマンサイクルの検証 2012年 第43週





GMMA ドル円週足




ドル円

プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の21週目







週間下値支持線 78.59~78.72



週間上値抵抗線 79.74~79.88






Open  79.266

High  80.377

Low  79.212

Close  79.636

GMMA ユーロドル週足
      
   
ユーロドル  


















今週は724日の安値を起点にしたPC13週目(21~34)








週間下値支持線 1.2893~1.2896



週間上値抵抗線 1.3143~1.3146







Open 1.30223



High 1.30832



Low 1.28823



Close 1.29383

メリマンサイクルが正しいのか?かなり不安になる週だった。
金曜日の「ミシガン大学消費者信頼感指数」で雲行きが一気に変化した。特にドル円は大きく動いている。
ユーロドルは想定方向に動いているが、ドル円は今週火曜日の日銀でほぼ方向が見えそうだ。

ただメリマン氏が提示しているのも2つ
① 6月1日の安値から起算したPC(26~40週で構成されるプライマリーサイクル)の21週目
② 9月13日から起算した新PCの6週目

通常、26~40週で構成されるプライマリーサイクル(PC)が15週目で終了して、9月13日から新しいサイクルに入っているかどうかである。
その前のサイクルは、ドル円相場の史上最安値の昨年10月31日。
そこから起算したPC(26~40週で構成されるプライマリーサイクル)の31週目で終了している。仮に9月13日まで延長?していた場合、先週で46週になり通常より5週以上オーバーして終了することになる。

ではプライマリーサイクル(PC)は継続中で21週目を終了したとすると、再度77円台に突入しないと理論的に整合性がなくなる。その場合先週の高値がハーフPCの高値になり、火曜日以降プライマリーサイクル(PC)の終了まで下落することになる。

最近、メリマン氏から出てきているドル円の28日移動平均と84日移動平均。まだ、28日移動平均線は84日の下にいるので、まだ強気になっていないことを物語っている。
また、高値も80.50を越えられなかったことも大きい。
勢いがあれば、先週の段階で80.50を突破し、週の終わり値も超えていた感じがする。そうなれば、歪んだ異形のプライマリーサイクル(PC)となるところだが....
現状では何とも言えない状態だ。

今週火曜日は満月、金曜は雇用統計。そして米大統領の選挙日からは水星の逆行が始まる。

今週は少し気を付けないと、足をすくわれる...




メリマンサイクルの検証 2012年 第44週











メリマンサイクルの検証 2012年 第44週

GMMA ドル円週足








ドル円

プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の22週目







または新PC7週目








週間下値支持線 79.04~79.10

週間上値抵抗線 80.21~80.27












Open  79.627

High  80.671

Low  79.274

Close  80.411
 


GMMA ユーロドル週足
      
   

ユーロドル  



























724日の安値を起点にしたPC14週目(21~34)


週間下値支持線 1.2838~1.2852
週間上値抵抗線 1.3040~1.3054

  
  
  
 
Open 1.29419
High 1.30206
Low 1.28213
Close 1.28360





革新的なFXの自動売買システムです。あなたの口座をFXのスペシャリストに運用をZuluTrade任しませんか?手数料はかかりません、すべて 無料です!


 


先週は重要指標のオンパレード、日銀の金融緩和も期待倒れで終わり一気に下落、雇用統計で一気に持ち上げられたドル円も終値で80.50をキープ出来ないまま終わっている。


ユーロドルは2位相と3位相のコンビネーションパターンのようだが、先週末 週間下値支持線をわずかに下回って終了。弱気パターンが見えている感じだ。ユーロドルはまだ読みやすい感じで推移しているので心配ないが、問題はドル円になりそうだ。


先週のブログで使ったメリマンサイクルを落とし込んだチャート。どうやら新PCがスタートしたようだ。
終値で80.50をキープ出来なかったが、米雇用統計で一気にブレイクしている。気になるのが終値で、80.411で終えている点だ。


これはドル円の日足。
84日移動平均線を28日移動平均線が上抜けている点だ。これはメリマン氏が最近よく用いている移動平均線。火曜日の日銀発表でブレイクしている。それに付け加えて重複した重要変化日が重なっているところだ。特に為替の重要変化日合致しているところが注目だ。
ユーロドルも同様に終末にかけて下落方向に向かっている。
ここは素直に新PCとして考えた方がトレードの方向を立てやすそうだ。

今週は米大統領選挙もあり注意も必要だが、素直にドル円は押し目買い、ユーロドルは戻り売りで攻めたい感じだ。




メリマンサイクルの検証 2012年 第42週





メリマンサイクルの検証 2012年 第42週






GMMA ドル円週足


ドル円

プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の20週目



週間下値支持線 77.98~78.00

週間上値抵抗線 78.82~78.84



Open  78.417

High  79.450

Low  78.327

Close  79.282


GMMA ユーロドル週足
  
ユーロドル   


プライマリーサイクル(PC)(21~34週)の12週目



週間下値支持線 1.2838~1.2844

週間上値抵抗線 1.3049~1.3052



Open 1.29529

High 1.31390

Low 1.28906

Close 1.30235


ドル円はメリマン氏が言うように3位相と2位相のコンビネーションなんだろうか。先週のリポートでは2位相(ハーフプライマリーサイクル(PC))第2ハーフPC 5週目になる。
先週79円を超えても半ばであたう知の状態。80.50を越えると昨年の最安値が長期サイクルのボトムに確定し、上昇トレンドに入ったことを意味するが....
個人的にはまだ、下でウロウロすると考えているので、教科書的に9月13日の安値77.11を割り込んでこのサイクルは終了すると考えている。
既に上値のポイントまで達しているので、今週辺りからまた鈍い動きになると考えている。
GMMA週足でも、60週移動平均で上値を押さえられた形で推移し、短期組もまだ上昇しようとしていない。

一方でユーロドル。
9月17日でピークアウトしたと考えていたら、先週一気に戻したので少々見誤った感じだ。ただ長い上ヒゲを付けて先週は終了し、終値は1.31を割り込んで終了している。
9月17日の高値1.3169を上回れば強気になりそうだが、個人的にはまだダウントレンドが続いていると思っているので、また暫く売りポイント探しになりそうだ。
今週は第2MC(7~11週)の3週目。
11月1日は重要変化日が重複するので、その辺りまでが上値の限界ではないだろうか?

































2012年10月21日日曜日

メリマンサイクルの検証 2012年 第41週

 
   
 
 

メリマンサイクルの検証 2012年 第41週

GMMA ドル円週足

ドル円
プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の19週目

週間下値支持線 77.99~78.10
週間上値抵抗線 79.09~79.20


Open  78.654
High  78.759
Low  77.944
Close  78.429

 

  
GMMA ユーロドル週足

ユーロドル 

プライマリーサイクル(PC)(21~34週)の11週目

週間下値支持線 1.2866~1.2898
週間上値抵抗線 1.3135~1.3168

Open 1.30211
High 1.30243
Low 1.28253
Close 1.29517



ドル円は狭いレンジでの動きで終始した。メリマンサイクルでは第2ハーフPCの4週目。このハーフPCの天井目標値は78.67~80.07なので、既に天井レンジに到達している。
9月19日の高値を越える雰囲気は全くない感じだ。
高値も切り下がっているが安値も切り上がっている、三角持ち合いの状態だ。いつどちらに振れるかという状態だが、メリマンサイクル的に考えるなら、9月13日の安値を割り込んでこのプライマリーサイクル(PC)が終了するということになる。

ユーロドルも同様に地味な動きだった。1.28を割り込む事もなく戻して終えている。こちらも判断しにくい動きをしている点はドル円と同様だ。今週は上に離れるか?下に向かうのか?もう少しトレンドが出ることを見ることになりそうだ。
ユーロドルは少し上を想定する方がいいのかも知れない。


2012年10月14日日曜日

メリマンサイクルの検証 2012年 第40週


 
   
 
 

メリマンサイクルの検証 2012年 第40週



GMMA ドル円週足


ドル円


プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の18週目

  週間下値支持線 77.49~77.52

  週間上値抵抗線 78.25~78.28



Open  77.960

  High  78.870

  Low  77.787

  Close  78.651

 

GMMA ユーロドル週足


ユーロドル 

プライマリーサイクル(PC)(21~34週)の9週目

  Open 1.28480

  High 1.30710

  Low 1.28034

  Close 1.30347



先週ドル円は大きく上げてきたが、新高値を付けるほどの勢いもなく、プライマリーサイクル(PC)の終盤に向けて、売り場を作った展開になった。GMMAで見てもまだ長期スパンに押し返された感じで、まだ下落トレンドにいるようだ。
ユーロドルも同様に高値を付けないで終了し、ユーロドル自体の長期サイクルが否定された方向に向かっているような感じだ。GMMAでは短期組が長期の上に頭を出したが、まだ勢いがない。メリマン氏も「新PCが弱気型である場合、天井はPCの3~8週目で天井を付けるだろう」現在も7週目の高値で相場は下落方向。
今日から重要変化日に当たるので、急な変動に注意が必要だ。

相対的に見ても、まだ長期サイクルのボトムは付けていない感じがする。


2012年9月30日日曜日

メリマンサイクルの検証 2012年 第39週

 
 
 
 
メリマンサイクルの検証 2012年 第39週











GMMA ドル円週足





ドル円

プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の17週目
週間下値支持線 77.53~77.69
週間上値抵抗線 78.70~78.75        

Open  78.127
High  78.160
Low  77.435
Close  77.882

GMMA ユーロドル週足   

ユーロドル 
    


プライマリーサイクル(PC)(21~34週)の8週目
Open 1.29790
High 1.29798
Low 1.28283
Close 1.28525



  明日から10月!下半期のスタートになる。ほぼ想定の方向に動き出した感じの展開だ。
ドル円は重い動きの中、強気の上昇トレンドを形成出来ないまま失速。このプライマリーサイクル(PC)で77円割れは覚悟しながら、底値がどこになるかを確認しながらになりそうだ。
特に10月は世界大恐慌、アジア通貨危機、ブラックマンデー、エンロン事件など秋相場は事件や出来事が多い。リーマン・ショックの棒下げも10月に入ってから本格的になっている。
ユーロドルは先週のブログにも書いたが、プライマリーサイクル(PC)天井は見たようなので、右肩下がりのトレンドになっていく感じだ。プライマリーサイクル(PC)の終了までこの傾向が続きそうだ。
暫く売り狙いで!

最近面白い本を読んだ!

本田-健:著
あなたのお金はどこに消えた-仕事と人生の変わらない法則-PHP新書-

登場人物がゾウ。昔、炭鉱で栄えたカネー村に住む「ナイゾー」「ヘルゾー」「ヤルゾー」などコミカルな名前が付いたゾウが登場する。
ヘッジファンドにカネー村ゾウが熱狂し、その後破綻して大混乱になるというお話。絵本にでもした方がよさそうな描写が面白い。
基本的にはお金の話なので、自分のお金に対する考えを見つめ直すいい機会かも知れない。














Amazon
楽天ブックス



メリマンサイクルの検証 2012年 第38週



 メリマンサイクルの検証 2012年 第38週







GMMA ドル円週足





ドル円

プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の16週目

 
   Open  78.352

    
    High  79.214

    
    Low  78.017

    
    Close  78.160

 



GMMA ユーロドル週足   

ユーロドル 
    


プライマリーサイクル(PC)(21~34週)の8週目


Open 1.31233

High 1.31713

Low 1.29191

Close 1.29761


 ドル円はPCのスタート6が1日を下げ、日銀の発表後も低水準。GMMAでも完全に長期線の下に短期線が拡散し始めている。長期トレンドはまだ円高方向に向いている。現在のプライマリーサイクル(PC)は弱気で推移すると考えないとダメなようだ。
今週半ばから同様な動きになれば、再度77円台に行くことになりそうだ。

ユーロドルもかなり動きが悪い。ドル円と同様に今週半ばから下落に向かい始めたら、既にトップアウトしたと考えていいようだ。週足で下げるようであれば、またダウントレンドに持って行かれたと思った方がいいだろう。
終末1.3050辺りで押さえられた形なので、ここを越えなければかなり厳しい感じがする。
日足のGMMAはまだ強気な感じだが、天井からの折り返しと見ておくべきかとおもっている。

さて今週は終末がポイントになるか?

話は変わってiPhone

iPhone 5を入手。
今回はソフトバンクオンラインショップで「iPhone」を購入した。
ソフトバンクショップも直営店以外は全て販売代理店なので、販売数などの優劣で入荷台数が大きく変わる。
FXも各社iPhoneアプリに力を入れているので、分析チャートも各社で少し「出来る事」「出来ないこと」がある。個人的には柔軟なチャートが使えるMetaTrader 4 - (MetaQuotes Software Corp.)が1番使いやすい。
今週からiPhone 5で動かす。かなりサクサク動くのでiPhoneでのトレードも楽しそうだ。
品薄のようなので、直営店のソフトバンクオンラインショップ
で「iPhone」を購入する方が有利だと思う。
購入予定の方は、予約をお早めに!





 


2012年9月24日月曜日

 メリマンサイクルの検証 2012年 第37週



 メリマンサイクルの検証 2012年 第37週


GMMA ドル円週足



ドル円

プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の15週目 メジャーサイクル(MC)6週目



週間下値支持線 77.73~77.82
週間上値抵抗線 78.75~78.84




Open  78.236

High  78.392

Low  77.128

Close  78.383

GMMA ユーロドル週足   

ユーロドル 
    


プライマリーサイクル(PC)(21~34週)の7週目



週間下値支持線 1.2605~1.2636
週間上値抵抗線 1.2922~1.2974

Open 1.28054

High 1.31682

Low 1.27542

Close 1.31261


  先週は久々にダイナミックに動いた週だ。
ドル円は前回安値の77.65を下回った。このプライマリーサイクル(PC)は弱気で引ける可能性が非常に高くなっている。上値を追って強気で行けるような状態ではなくなった感じだ。
問題は長期サイクルがどうなるかがポイントになりそうだ。


ドル円の長期サイクルを1995年の超長期から月足のチャートだ。
今回、76円台手前まで売り込まれ、78円台まで急反発した。長期サイクルのボトムは見ても分かるように一気にボトムを打つケースが多い。今回ダラダラした安値なので、イマイチ長期ボトムに見えない感じがする。
今回76円台を打診しかけたので、昨年10月の安値がボトム出ない可能性が高くなったと見ている。

ユーロドルは今週プライマリーサイクル(PC)の8週目になる。弱気サイクルであれば、先週の高値または今週中に高値を付けることになる。強気に転換していれば、それ以降も高値追いになるのだが、全体から考えても今週来週辺りから売り転換になりそうな雰囲気だ。

 


2012年9月9日日曜日

メリマンサイクルの検証 2012年 第36週



 メリマンサイクルの検証 2012年 第36週


GMMA ドル円週足


ドル円

プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の14週目 メジャーサイクル(MC)5週目

週間下値支持線 78.04~78.08
週間上値抵抗線 78.84~78.76


Open  78.329
High  79.030
Low  78.014
Close  78.200


GMMA ユーロドル週足


ユーロドル 

プライマリーサイクル(PC)(21~34週)の6週目

週間下値支持線 1.2480~1.2488
週間上値抵抗線 1.2653~1.2661


Open 1.25791
High 1.28169
Low 1.25019
Close 1.28153 
 

先週は見事に重要変化日で大きく動き始めた。ドル円はかなり弱気だ。
ドル円は先週のブログで書いたが、78円割れる手前まで下げ予想が的中した感じだ。
77円台に下げると少し長期サイクルの前提が崩れる感じになる。
下値支持線で止まっているが、今週どうなるか?少し読みにくい相場になってきた。
同様にクロス円も読みにくい...

ユーロドルは重要変化日に一気に上げてきて、先週末は高値引けしている。通常は弱気型のPCはスタートから3~8週間以内に天井を付けるが、これは強気と言っていい形になっている。
一時的にこの第2メジャーサイクル(MC)のボトムで下げがあるが、再度第3メジャーサイクル(MC)で天井を付ける可能性が高いと見ている。