メリマンサイクルの検証 2012年 第36週
ドル円
プライマリーサイクル(PC 26~40週で構成)の14週目 メジャーサイクル(MC)5週目
週間下値支持線 78.04~78.08
Open 78.329
High 79.030
Low 78.014
Close 78.200
週間上値抵抗線 78.84~78.76
Open 78.329
High 79.030
Low 78.014
Close 78.200
プライマリーサイクル(PC)(21~34週)の6週目
週間下値支持線 1.2480~1.2488
週間上値抵抗線 1.2653~1.2661
Open 1.25791
High 1.28169
Low 1.25019
Close 1.28153

先週は見事に重要変化日で大きく動き始めた。ドル円はかなり弱気だ。
ドル円は先週のブログで書いたが、78円割れる手前まで下げ予想が的中した感じだ。
77円台に下げると少し長期サイクルの前提が崩れる感じになる。
下値支持線で止まっているが、今週どうなるか?少し読みにくい相場になってきた。
同様にクロス円も読みにくい...
ユーロドルは重要変化日に一気に上げてきて、先週末は高値引けしている。通常は弱気型のPCはスタートから3~8週間以内に天井を付けるが、これは強気と言っていい形になっている。
一時的にこの第2メジャーサイクル(MC)のボトムで下げがあるが、再度第3メジャーサイクル(MC)で天井を付ける可能性が高いと見ている。