明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
明日から本格的な2015年のスタートだ。
みなさんはどんな年明けを迎えただろうか?
私は「呑んで、食って」のダラダラした正月を過ごしてしまった。
明日からは、増加した体重をシェイプする生活になりそうだ。
フォーキャスト2015 は読まれただろうか?
恐らく、初めて読む人には

序盤はアストロロジー(占星術)的な話しが多いので、難解な方は 46ページの「水星逆行期」辺りから読み始めると良いかもしれない。
序盤部分を要約すると
2015年は、カーディナル・クライマックスの最後の年。
2015年3月17日に最後のカーディナルサイン(重要変化日)を向かえる。
天体の誤差を考えると、今年はまだまだ油断が出来ない状態が続いている。
過去、同じ天体位相は1929年〜1932年にかけて、世界大恐慌の時期になり、大恐慌後も経済は低迷が続き、第二次世界大戦へと進んでいった。
最も厳しい時期は過ぎようとしているが、現在の状況が一気に好転するのではなく、2020年前半まで余韻が続く....
なかなか文字だけだと辛いと言う人にはメリマン!2015年大予測

このCD、年二回発売されている。
レイモンド・メリマン氏のインタビューを納めているので、フォーキャスト2015が難解な方のはオススメになる。
この書籍やCDは、Amazonなどの大手通販サイトでは発売してない。
2012年頃にはAmazonで発売(CDだけ)されていたが、今では投資家のための専門店 トレーダーズショップ 等の専門書を扱うネットショップに限定されている。
ヤフオクなどで見つけることもあるが、古い物しか無いので、過去のモノを安く探している方には便利だが、新しい物は見つかることは少ない。
メリマンサイクルの概要を聞きたい方は、「メリマン!2015年大予測」のポイントを聞くと参考になるだろう。