こんな事を1年半以上前にブログで書いた。
iPhoneはFXにとって非常に便利な携帯端末だ。
最近では、広く為替トレーダーにも指示されている端末だ。
今週金曜にはiPadも発売される。
既に予約し、金曜には手元に届くことになる。
そんなこともあり、iPhoneのアプリケーションを少し書こうと思った。
先ずは定番のブルームバーグ




為替の値動きもあるが、株式市場が先行するケースが多い最近の相場
いちいちPCを立ち上げる手間もなく、一気にデータが見ることが出来る。
FXだが最近は多くの会社で専用アプリを出したり
ブラウザベースで、iPhoneに最適化画面を作っている取引会社も増えてきた。
ベーシックなアプリはSimplex FX
無料ソフトだが、かなり出来が良い!


横にするだけでチャートが出てくるシンプルさ!
難点はトレードが出来ないことだ。
CITI BANK



通貨ペアは流石に豊富!
ただ、チャートが見にくいのが難点・・・
fxLadderCME

このアプリはシカゴ先物証券取引所のデータから板情報を取り出している
FX360


テクニカルチャート等の解説があり、比較的珍しいアプリだ。
まだまだアプリは多く存在する。
ただ、その場からトレードできる物も徐々に増え始めた。
その中から一つiPalmo
フォレックス・トレードが提供している無料アプリだ。




かなり多彩な仕上がりになっている。
指標発表などロイターのニュースソースなども起動直後に表示され非常に便利だ。
そのまま、トレードに移ることも事も可能なだけに、今のところ一番便利なアプリだろう。
スプレッドも固定で幅が狭いのがありがたい。
現在、iPhoneアプリでトレードした方にキャッシュバックキャンペーン中
【公式】フォレックス・トレードならドル円固定0.8銭、
ユーロ円固定1.8銭、ポンド円固定2.8銭、豪ドル円固定2.0銭、
三井住友銀行で100%信託保全


