2014年2月23日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2014年 第8週





ドル円
613日の安値から起算したPCの35週目,3(最終)MC17週目
または、新プライマリーサイクル(PC)2週目




ユーロドル
117(★重要変化日1111±3営業日のエリア)の安値から起算したPCの15週目
PC32週目の可能性もある

ドル円は新プライマリーサイクル(PC)に入ったようだ。
ユーロドルも同時に第2メジャーサイクル(MC)2週目を過ぎた感じがする。
水星の逆行中と言うこともあり、方向感のない相場展開がズルズル続いている印象だ。

今週金曜に水星の逆行が終了するが、3月2日から火星が逆行に入る。
この転換期に重要変化日が重複する時期を迎える。
2月28日 ダウ平均の重要変化日
3月1日 為替、穀物、金・銀、米国30年債・10年債、日経平均

ユーロドルはメジャーサイクル(MC)3週目に入るがチャートでも分かるように、ヘッド&ショルダー(三尊天井)を形成しかけているような感じがする。
今週末の重要変化日がその分かれ目になるような感じだ。気迷いで上昇したのであれば反落の危険性が今週末から出てきそうだ。



先日のダボス会議で、ジョージ・ソロス氏が「グッドバイ アベノミクス」と安倍総理に言ったとか言われているが、気になることが「ハフィントン・ポスト」に掲載されている。
ソロスファンドとしては最大の全ポジションの11%をS&P500の売りポジションを作っている点だ。
アベノミクスで1000億円以上荒稼ぎしているジョージ・ソロス、80歳を超えているがまだまだ現役バリバリの投資家だ。
昨年、ソロス・ファンドは世界最高のパフォーマンスを叩きだしているだけに、普段はファンダメンタルには興味はないが、今回は無視も出来ない感じだ。
ジョージ・ソロス氏は金融占星術も行っているとも言われている。

米株が下落と言うことは、リスクオフ相場の始まりだ。
テーパリングでドル買いに一時動いたが、現状ではまだドル売り(ユーロ買い)に傾いている。



ドル円の月足と週足のGMMAチャート。
月足は、フィボナッチでも綺麗に上値を抑えられている。
週足のGMMAも長期線を打診しているが、下方向の圧力が強いイメージだ。

今週で水星の逆行が終わるが、京浜東北線の脱線事故や東横線の追突事故、水星逆行の典型的な事故パターン。
フォーキャストの137ページには天候パターンが記載されているが、2月6日-14日は異常低温や大量降雪の予想が出ていたが、メリマン氏は見事に的中させている。

今週末は何故か変な胸騒ぎがする....当たらないで欲しいが...