2008年11月4日火曜日

ドルの行方・・・

 久々に為替のことも考えない3日間だった。


 


メリマンサイクルに入る前に、世界情勢に関して少し考える


 


失われた10年と言われた日本経済


日経平均の最高値から、バブル後最安値まで13年4ヶ月


その間日本がどうなったか・・・で、現在のアメリカの状態を数値的に見る。



まだまだ下げ余地があるかに見える。


決定的に違うのは、バブル崩壊は「日本」だけの問題。今回は世界的な金融の信用不安。


日本は2度の公的資金注入から、株価が戻るまでに4年の歳月がかかっている。


 


以前もブログで書いたのだが・・・


アメリカは1985年以降、金融立国に変身している。製造業としてのmade in USAは皆無に等しくなっている。


アメリカの国のエンジンはGDPの70%に及ぶ個人消費だ。消費としてのお金=米ドルを海外に垂れ流している。


 


ドルが出るだけでは、アメリカの赤字が膨らむ・・そこで考えられたのが、クローバルと呼ばれる自由化された金融だ。


 


出ていったドルを投資という形で、欧米の金融機関経由で、米国にドルを戻すという手法だ。


簡単に説明すると、下記の図になる。



その後、余った米ドルが再投資として海外に流出・・・


信用収縮で、アメリカ国内に資金が戻っていくという構図=ドル高


信用収縮で、国際取引でドルが枯渇・・・結果、タイとイラン(経済制裁でドル不足)は「原油=米」を


物々交換まで始まりつつある。


 


ドルがいつまで米国に戻っていくか?おおよその意見としては年末まで続くとも言われている。



メリマンサイクルに入る前のおさらい。


1929年10月24日10時25分ゼネラルモーターズの株価が80セント下落した。のが切っ掛けで世界大恐慌が始まったとされている。


79年後の2008年10月24日も同様の急激な下げ。第二の強行突入か?


 


1. ドル/円


 


◎トレンド


週間トレンドインディケーターポイント:ニュートラル


格上条件:今週の引け値が99.43を上回れば


週間下値支持線:93.64~94.53


週間上値抵抗線:101.40~102.35


強気トレンド 週の引け値:102.35


弱気クロスオーバーゾーン:110.92~111.75、116.25~117.09、120.34~120.58 


 


 


◎サイクル


ケース1


*10月24日の安値90.90がボトムではなかったとすれば、PC(26~40週)の33週目


*第2ハーフPC(13~20週)の16週目である。今後4週間以内にPCがボトムをつける


 


ケース2


*10月24日の安値90.90がボトムであったとすれば、新PCの2週目


*相場 は再び90.90を下回る前にかなりの高値をつけるはずである


 


 


◎見解


現在、ユーロの場合とは異なるサイクルの見え方になっている。


5.5年サイクルの目標値の範囲内(90.66±5.25)である。相場 は5.5年サイクルボトムに向けて更に下落する可能性がある。


その時期は2009年7月~ 2011年6月になる可能性も含んでいる。現時点では現行PCボトム目標値は88.43±3.48。


 


10月24日の安値は重要変化時間帯ではなかったことを除けば、テクニカルの観点からみると納得がいくが


天体位相に基づく変化時間帯は今週の11月3~10日も有効である。 


この期間に90.90を再テストするか、あるいは下抜けば、私のすべての研究に合致する。


引け値が25日移動平均100.56を上回れば、新PCに入っている、PCの天井100.78±2.33までの続騰を示唆する。 


 


 


 


2.ユーロ/ドル 


 


◎トレンド


週間トレンドインディケーターポイント:下降トレンド


格上条件:引け値が1.3057を上回ればニュートラル


週間下値支持線:1.2245~1.2270


週間上値抵抗線:1.3215~1.3241


強気トレンド 週の引け値:1.3241


弱気クロスオーバーゾーン:1.3139~1.3245


強気クロスオーバーゾーン1.2425~1.2474


 


◎サイクル


今週はPC(21~34週)の21週目か、あるいは26週目


 


短期サイクル


ケース1


*今週はMC(7~11週)の8週目


*ボトムをつける時期


ケース2


*第2ハーフPC(11~17週)の8週目。この場合、相場はさらに3~9週間下落する。


 


◎新サイクルの確認


*今週週間上値抵抗線を上回れば、それは強気の連続になり、これらの2つの現象が新PC


及び新30ヶ月サイクルに入ったこになる。


 


◎可能性


10月28日のサイクルの新安値1.2323がPCボトム


*引け値は25日移動平均を上回らなかったのでこれは確認できない。


 


◎見解


テクニカルの面では日足ストキャスティックスは反転上昇した。しかし先週の安値がP 


Cボトムであったことを示唆するほどの急上昇ではなかった。


週間ストキャスティックスは20%以下で新安値をつけているので、これは売られ過ぎである。


これも長期サイクルが既にボトムをつけたことを示唆するなパターンではない。


ユーロが1~2日間厳し売り浴びせで新安値をつければ、PCがボトムを付ける時 


に好ましいストキャスティックスチャートパターンになる。それは特に重要変化ゾーン(11 


月3~10日)以内に起こればなおさら好ましい。


相場的に30ヶ月サイクルボトム目標値1.2295~1.4058の下限に近づいた。


これを下抜けば、次のクロスオーバーゾーンが目標になり、最終的には2005年11 


月のこの5年サイクルのスタート時の安値1.1638が目標になる。


 


3.ユーロ/円 


 


◎トレンド


週間トレンドインディケーターポイント:ダウントレンド


ニュートラルに格上条件:今週の引け値 128.08を上回れば


週間下値支持線:115.62~116.62


週間上値抵抗線:133.07~134.06


週の引 け値が133.79を上回れば強気


新弱気クロスオーバーゾーン:131.34~132.52


 


◎サイクル


今週は先週安値113.61がボトムではなかったとすれば、旧PC(21~31週)の33週目。


 


◎見解


日足ストキャスティックスがボトム時に好ましいダブルループを形成した。 


私の唯一の懸念は、これはビックな重要変化週であるから依然として急落の可能性があ 


ることだ。


しかしサイクル的にはその下げが先週月曜日の安値以上を維持すればベストである。


“全てのトレーダーは11月3日の1週間以内(今週スタート)に延長PCがボトムをつける


サインに注目すべきだろう。


一旦ボトムをつければ、その後2~5週間の急騰が予想され、恐らく、130エリアをチャレンジするだろう。


 


*もし相場がこの10月24日の安値113.77でボトムをつけていなかったとすれば、現行PCは延長される


 その場合はさらに長期のサイクルボトムも出現することを意味するだろう…私の感覚ではこのマーケットは


 今後2週間以内にボトムをつけると思う。