ラベル ループイフダン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ループイフダン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年9月6日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2015年 第36週

ドル円
10月15日の安値から起算したプライマリーサイクルの8週目
1月16日の安値から起算した第1MCの8週目

ユーロドル
新プライマリーサイクル(PC)24週目 第3MCの6週目



9月4日は重複した重要変化日。
やはり、雇用統計で大きく振らされた感じだ。 結果的には玉石混合...少なくとも9月利上げは遠のいたような感じだ。
メリマンサイクル氏も今年の利上げは無いとの予想だったが、果たしてどうなるだろうか?

さて問題はドル円。
現状では新プライマリーサイクル(PC)8週目、第1メジャーサイクル(MC) 8週目。
まだプライマリーサイクル(PC)の序盤戦。通常であれば7週目の安値を下回り、メジャーサイクル(MC)が終了することになる。7週目で早いメジャーサイクル(MC)のボトムだとするならば今週は上昇方向にあるはずだが、 週足で陰線引けをしている。35週目の大暴落した週の引け値より下回っている。
まだメジャーサイクル(MC)は続いていると考えた方が良さそうだ。そう解釈するとこのプライマリーサイクル(PC)はかなり弱気になる。そうなれば、5.5年長期サイクルに内包される22ヶ月サイクルボトムは来年になるのではないだろうか?

上のチャートは月足で5.5年サイクルを表している。
ドル円長期5.5年サイクルには3つのサイクル(22ヶ月)が内包されていて、白い色が22ヶ月サイクル、緑色がその中に内包されているプライマリーサイクル(PC)になる。
22ヶ月サイクルの第1位相は2013年6月13日に終了し、2つのサブサイクル(プライマリーサイクル(PC))を内包していた。
現在が第2位相で、3つのサブサイクル(プライマリーサイクル(PC))を内包している。
サイクルのスタートが2011年10月31日、5.5年なので2017年まではこのサイクルが継続することになる。
見て分かるように、この5.5年サイクルは右肩上がりの強気サイクル、ドル円の基本的スタンスは買い相場である。 
 現行22ヶ月サイクルからフィボナッチリトレースメントで見ていくなら、現状の目標値は113円台。しかし、このチャートからでも綺麗にフィボナッチリトレースメントが月足の天井やボトム、終値などでワークしていることがよく分かる。

ユーロドルはプライマリーサイクル(PC)のボトムを形成し始めている。
まだ数週下げるのではないだろうか?
今の水準はフィボナッチ的にはいい水準まで下げてきている。もう1段あるなら1.09まで落ちうるのではないだろうか。下げサイクルは収束して上昇局面に向かっていると思われるが...

今週から国内の自動売買システムをテストしている。
アイネット証券  の提供しているループイフダン
テストを初めて1周間ほどだが、自動売買なので小さい売買を積み上げてくれる。
15ピップを連続で発注してくれるシステムだが、かなり調子がいい!
先々週末に資金をアイネット証券シストレ用の口座に移動
システムトレードは1000通貨単位から利用できるので、通常の1万通貨の1/10で行える。
まずは手始めのテストなので、1000通貨単位から始めている。見て分かるように細かく売買してくれるので、通貨単位が小さくても利益が見込めるのと、リスク軽減するのに最大ポジションも指定できるのが特長だ。それに先週のようにもみ合いになれば、売り買いの両建てポジションも立てることが出来るので、上下で利益を出せることになる。

 
このシステムトレードを詳しくは知らなかったので、山中氏の解説本「マンガでわかるFXの新常識ループ・イフダンでらくらく稼ぐを購入。


解説本もかなり分かりやすく説明されているので、問題なくスタートできた。

メリマンサイクルは大きな流れを掴むには最高のツールだが、短い時間軸はかなり弱い。
メリマンサイクルで大きなトレンドを見極めて、ボリンジャーバンドなどで方向性を見ながら自動売買を行うとかなりいい成績が残せそうだ。


アイネット証券デモ口座もあるが、システム売買はデモ口座では使えないようになっている。いきなり口座を開のに抵抗がある人は、まずは本を読んでみるのはどうだろうか?


Amazonはこちらから