ラベル ブルベア大賞 2014 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ブルベア大賞 2014 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年11月30日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2014年 第48週

ドル円
10月15日の安値から起算した新PCの6週目

ユーロドル
2月3日の安値で短縮PCボトムを形成から起算したPCの 42週
または、6月5日の安値から起算した新PCの25週目
 





ドル円は10月15日の安値から起算したプライマリーサイクル(PC)6週目。
プライマリーサイクル(PC)内に メジャーサイクル(MC)が2〜3サイクル内包されている。
イメージ的には下記の様な形になる。
現在、ドル円はA→Bの間の第1メジャーサイクル(MC)にある。
先週、メジャーサイクル(MC)①の天井を形成したようだ。
ドル円のメジャーサイクル(MC)は9〜14週、今後2〜3週程度は下げていくのが通常のパターンになる。

余りに強いドル円で、ほとんど押し目らしい押し目を付けていない。
この強気パターンが続くとすれば、メジャーサイクル(MC)のボトムも大きく割り込まない可能性が高くなっている。
一端の目標としては115.8ー117辺りになりそうな感じだ。
割り込めば113.8が見えてくるが、今の強気はどうだろうか?
「押し目待ちに、押し目無し」とかいう格言があるが、どうなるかは慎重に判断したい。

ユーロドルはプライマリーサイクル(PC)25週目 2位相パターンの第2ハーフサイクルの8週目になる。
どうやら10月15日に第2ハーフサイクルをトップアウトした可能性が高く、このままプライマリーサイクル(PC)のボトムまで下げるのではないかと思っている。
RSIでも2σが50の少し上で横ばい状態が続いている。


日足チャートのGMMAでも長期線組みに当たって跳ね返されている。
7月からこのパターンが延々続いているので、プライマリーサイクル(PC)の底と長期サイクルのボトムまで、このパターンが続くのではないかと見ている。

戻り売りが基本だが、余りに押し目を付けてくれないのは、ドル円と同じ様な感じだ。
少し入りにくいが、ストップロスを高めに設定して、戻ったところで入るしか無い感じがする。

レイモンド・メリマン氏も現在 フォーキャスト2015の執筆中。そろそろ書き終わる頃ではないだろうか?
私も毎年楽しみにしているフォーキャスト2015今から予約すれば、クリスマスには手元に入る。各市場の重要変化日が全て入っているので、正月休みにはカレンダーに記入するのが毎年恒例行事になっている。
最近は、全てデジタル化しているので、重要変化日はアラートで知らせてくれる。忘れてしまうことがないように、自分なりのツールで重要変化日を記入してもらいたい。

2014年の投資やトレードにもっとも役立った一冊は?
こちらもトレーダーズショップ恒例のブルベア大賞 2014 ノミネート投票受付中 だ!



他のトレーダーがどんな物を参考にしているのか?自分の勉強のためにも覗いてみたらどうだろうか?

今年もあと1ヶ月、ラストスパートだ! 

 フォーキャスト2015 の予約は、左上のフォーキャスト2015の画像をクリック。
FOREX NOTE 為替手帳 の予約はしたのバナーから。