2015年12月27日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2015年 第52週

ドル円

8月24日の安値から起算した第1MCの17週目

ユーロドル
プライマリーサイクル(PC)4週目 第1MC 4週目


1年の最終週 第52週目。
今年最後のブログになる。
ドル円は大きく下げ方向にトレンドを切ろうとしている。
数間下値支持線は120.96-121.28と支持線をあっさり突破した。これで相場は転換し弱きトレンドになっている。 
辛うじて120円台をキープしているが、次のターゲットポジションは 117.55±0.43。
現状では既に初段階のターゲットをクリアーをしているので、いつ反転を初めてもおかしくはない。
 メリマン氏が言うようにプライマリーサイクル(PC)は3位相ではなく2位相のパターンは十分ありそうだ。
 2位相だとしても3位相とのコンビネーションパターンも頭に置いておいた方がいいかもしれない。
 このトレンドラインは安値と安値、高値と高値を結んだトレンドラインだ。
2014年10月安値と今年の8月10月の安値を結んだライン。
この安値のラインを先週割り込んでいる。これは深押しのサインでは?
これはかなり重要なサインの可能性がある。

ユーロドルはプライマリーサイクル(PC)4週目と言うことでかなら相場がサイクルはまだ序盤戦。一気に上がってしまったせいか、かなり頭打ちの状態。
12月15日の高値が、GMMA長期線組み(赤色)をタッチしてUターンしたしまっている。
弱気のパターンが連続している感じだ。
この長期に渡る弱気のGMMAを突破しないとかなり難しい。
先週でメジャーサイクル(MC)がトップアウトしてしまっていれば、暫く弱気のままになりそうだ。

さて、今年の相場はどうだっただろうか?
今年の年末年始は少し短いが、少し今年を見直してはいかがだろうか?

では、よいお年をお迎え下さい。

    フォーキャスト2016     メリマン!2016年大予測

2015年12月20日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2015年 第51週

ドル円

8月24日の安値から起算した第1MCの16週目

ユーロドル
プライマリーサイクル(PC)3週目 第1MC 3週目


ドル円はプライマリーサイクル(PC)16週目。
日銀の想定外の追加緩和で一気に売り込まれた感じだ。かなり意表を突かれた感じで一気に...。
これは私も想定していない感じだった。サイクル的にはプライマリーサイクル(PC)16週目、メリマン氏は通常のパターンの3位相ではなく2位相だと想定している。
先週このまま上値を目指す動きなら2位相の可能性が色濃く出たが。週末に向かい反転下落で陰線引けで終えている。
商い薄いクリスマスウイーク、変な玉で振らされる可能性があるので注意が必要だ。

ユーロドルはプライマリーサイクル(PC)3週目で既に陰線引け。
高値は上回ったが引けに向かうに従って下げてきている。
ユーロドルはプライマリーサイクル(PC)序盤でGMMAの短期線組みが反転。雲の手前まで行くのではと思っていたが、早々反転し週足が陰線引けだ。
この方向が連続するようなら、ユーロドルが強気反転には時間がかかりそうだ。
下落トレンドの中にいるユーロドルだが、まだ戻り売りスタンスで継続できそうな感じだ。

今週「 フォーキャスト2016」の発売される。
サイクルの重要さをこのブログで書いてきたが、なかなか実感できないのが事実だ。
フォーキャスト2016を読み、サイクルに馴染んでもらえるとより理解が深まるだろう。

マンデーンアストロロジーから見た2016年の天体位相と世界経済動向
2016年各マーケット予想と重要変化日
 
  •  米国株、日経平均株価 米国債(Tノート)
  • ドル円、ユーロドル、ドルスイスフラン
  • 貴金属、原油、穀物相場と天候予想
  • 上記銘柄のジオコスミック重要変化日
  • 2016年 星座宮別 個人の運気予測
         

2015年12月13日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2015年 第50週

ドル円

8月24日の安値から起算した第1MCの15週目

ユーロドル
プライマリーサイクル(PC)2週目 第1MC 2週目


ドル円はプライマリーサイクル(PC)15週目。
通常ドル円は9〜14週でボトムを付ける。
先週やっとボトムに向けた動きになった。ほぼ目標のボトム域まで下げてきた。
このサイクル、3位相ではなく2位相のパターンの可能性が高くなってきている。
2位相であれば、もう少し下がある可能性があるので、今週は少し様子を見た方がいい感じがする。
 今年7月の安値からほぼ100%戻しになるが、前のプライマリーサイクル(PC)のフィボナッチリトレースメントであれば、119円台後半ガターゲットになり、120円割れが一つのポイントになる。

ユーロドルは新プライマリーサイクル(PC)2週目。
GMMAは短期線がネジレ、実態が長期線の手前まで延びてきてきた。
プライマリーサイクル(PC)は始まったばかりだが、赤色のGMMA長期線組みが綺麗なダウントレンドになっている。
9月の天井形成で上値がGMMAの上限で抑えられた形になり、そこから一直線に下落方向に。長期のトレンドから抜け出たと思っていたのだが、これはまだ暫くかかりそうだ。


今月「 フォーキャスト2016」の発売される。
主な内容はこの様になる
マンデーンアストロロジーから見た2016年の天体位相と世界経済動向

2016年各マーケット予想と重要変化日
 
    フォーキャスト2016
  •  米国株、日経平均株価 米国債(Tノート)
  • ドル円、ユーロドル、ドルスイスフラン
  • 貴金属、原油、穀物相場と天候予想
  • 上記銘柄のジオコスミック重要変化日
  • 2016年 星座宮別 個人の運気予測



2015年12月6日日曜日

メリマンサイクル 重要変化日の検証 2015年 第49週

ドル円

8月24日の安値から起算した第1MCの14週目

ユーロドル
プライマリーサイクル(PC)37週目 第3MCの19週目


この冬1番の重要変化日の週にどうやらボトムを付けたと思われる。
既に周知の事実だが、ECB、FRBの重要な発表によって大きく相場が動いた。
このブログではファンダメンタルズを大きく取り上げることはないが、1年以上前に書かれた「フォーキャスト2015」の重要変化日の的中率には驚かされる!

ドル円はほぼ先週と同じ程度の下値で折り返した。

日足のGMMAでは、長期線グループの赤色にタッチしながら上昇した。
メジャーサイクル(MC)14週目と言うことも考えたら、11月25日にボトムを打ったと考えられる。恐らく今週は第2メジャーサイクル(MC)2週目の可能性が高い。

ユーロドルは大きな動きだった!
これでプライマリーサイクル(PC)のボトムを打ったのでは内だろうか?
3月のプライマリーサイクル(PC)スタートからダブルボトムを付け、プライマリーサイクル(PC)37週目でこのサイクルを終了した。
週間上値抵抗線1.0652~1.0664を終値で越えてきているので、新しいサイクルに入った考えた方がいい。
ユーロドルは暫く強い動きが続くと思われる。

さて12月 今月「 フォーキャスト2016」の発売される。
今年も例年と同じようにクリスマス頃に手元に届くのではないだろうか?

フォーキャスト2016主な内容はこの様になる

マンデーンアストロロジーから見た
2016年の天体位相と世界経済動向
2016年各マーケット予想と重要変化日

  • 米国株、日経平均株価 米国債(Tノート)
  • ドル円、ユーロドル、ドルスイスフラン
  • 貴金属、原油、穀物相場と天候予想
  • 上記銘柄のジオコスミック重要変化日
  • 2016年 星座宮別 個人の運気予測
  ォーキャスト2016