
ドル円
PC(26~40週)の31週目
第2MC(9~14週で構成されるメジャーサイクル)or第2ハーフPC(13~20週)18週目
週間下値支持線 76.98~77.20
週間上値抵抗線 79.00~79.21
Open 78.087
High 79.785
Low 77.989
Close 79.380
ユーロドル
PC(21~34週)の21週目
第2MC(7~11週)の12週目
週間下値支持線 1.2263~1.2270
週間上値抵抗線 1.2601~1.2608
Open 1.24314
High 1.26250
Low 1.23857
Close 1.25121
ほとんど予想通りの展開になっている。
ドル円、ユーロドルも一旦底打ちした感じだ。しばらくは上昇パターンが続く感じだが、特にユーロドルの上値は見えにくい。しばらく揉み合いながら離れそうだ。
ドル円も同様に一旦底打ちと見ている。
新PCに入った可能性もあるが、最近のドル円は比較的長いパターンが多かったので、判断が難しい。一端は、既にプライマリーサイクル(PC)30週で終えたと仮定しておく。
もしそうであれば、しばらく円安方向に向かうと考えられる。
この想定が間違った場合は3位相パターン。
その場合でも第2メジャーサイクル(MC)の底は打っているので、しばらく上値追いの展開になる。
3位相パターンの場合、上値は差ほど上げないで終わり、大きく下げて終わることになりそうだ。
どちらにしてももみ合いではないだろうか?
しばらく不安定な形だろう...