先日、精密検査を受け、検査結果も出た。
結果からは、原因不明・・・・
逆に言うと、目立って悪い部分がない・・・
原因不明が、ある意味一番たちが悪い。
薬を処方してもらい、多少は痛みもマシになったので
また、ブログが書けそうだ。
昨日は、横浜でも季節は連れの雪・・・41年振りのことだそうだが
異常気象、季節柄皆さんも体にはお気を付け下さい。
さて、メリマンサイクルのおさらいから。
2010/4/12-4/16
ドル円 PC20週目 第2MC ハーフPC 6週目
週間下値支持線 92.89-93.28
週間上値抵抗線 94.12-94.33
Open 93.10
High 93.71
Low 91.90
Close 92.10
ユーロドル PC16週目 第2MC 6週目
週間下値支持線 1.3336-1.3366
週間上値抵抗線 1.3596-1.3626
Open 1.3621
High 1.33690
Low 1.3471
Close 1.3508
ドル円は、想定より下回って下値を付けた。
一旦は、92.58レベルで止まったのだが、最終的にはその下のレベルまで下落した感じだ。
少し想定より悪い印象だ。
弱気の感じが出てきているため、ロングは少し危険な臭いがしている。
第2MCの場合、下落方向へ・・・
ハーフPCの場合は上昇維持となるのだが・・・
恐らく、第2MCではないだろうか?
ユーロドルは一旦上昇したが、下落へ・・・
ダブルボトムを形成した感じだが、今のところ下落方向へ・・・
そういう感じがしている。
まだ、ショート維持で行こうと思う。
私のTwitterは
マーケットオンラインジャパン twitteまとめブログ
Forex Blog Twitterタイムラインブログ
Twitterに関する詳しい説明はこちらに
Twitter公式ナビゲーター twinavi
フォーキャスト2010


