
フォーキャスト2010

レイモンド・メリマン氏のアストロロジー2010年度のレビューになる。
私も毎年買っている「フォーキャスト

内容は、アストロロジー(金融占星術)による天体と金融の動きになる。
短期トレードには向かないが、中長期の投資には非常に有効なメリマンサイクル。
レイモンド・メリマン氏のウェブサイトでは、10月頃から受付が開始されていたが
日本語版も、今月になり予約販売開始となった。
毎年、内容的には変わらないが、ご存じない方に
『フォーキャスト2010』の主な内容
・2010年の天体位相と世界経済動向
・2010年の米国大統領
・2010年各マーケット予想と重要変化日
・米国株・金利(Tノート)
・日経平均株価 ドル円、ユーロドル、スイスフラン
・貴金属、原油、穀物相場と天候予想
・2010年の出来事予想(カレンダーベース)
序章の「2010年の天体位相と世界経済動向」は、2010年全体の方向性等
マーケット全体の流れを中心にまとめられている。
「2010年各マーケット予想と重要変化日」に関しては
・NY株式
・日経平均
・為替
・先物市場
・債券市場
等のブロックに別れている。
特にこの重要変化日のブロックにほとんど比重がかけられている。
私も、重要変化日は毎年年末年始にまとめて「スケジュール」に書き留めている。
昨年のリーマンショックの頃には、メリマンサイクルで逆に大きな利益を得たことも事実だ。
初めての方には、少し理解しにくいかも知れないが、一読することをお勧めする。


